金沢夫婦小旅行記♬
福井県小浜市のピアノ教室「すみ音楽教室」講師、寿美美砂です♪
ワードプレスブログが、検索サイトからは検索できなくなっていたため、長らく
アメブロでのみレッスン情報、生徒さんの様子などアップしてきましたが、最近アメブロの調子が悪いため、しばらくこちらで記事をアップしてゆきます。
さて、今回はタイトルにありますとおり、10連休中に、金沢に主人と一泊だけ旅行してきた記録です。完全プライベート記事ですので、ご興味のある方だけご覧くださいね♡

主人とお買い物してからホテルに向かいました!
それにしても最高のお天気でうれしかったです♡

行列ができていましたが、順番を待つ券みたいなのがでてきて、
30組くらい待ちということで、他のお店を見て回って帰ってきたら、
二回めに帰ってきたとき
すでに次にまで順番が接近していて、それを逃すと、
最初から予約取り直し(汗 ということだったので、危なかったです(汗
そんなに高くもないのにお味は最高ー♡(ただ、お茶がでてこないのは残念ですが笑)


夕暮れ時でそれほど人も多くない。。。
いい感じですねー♡


今回も家用に色々買いました♪あとで
美味しかったの紹介します♬

金沢は何回も来ているので、兼六園は予定になかったのですが、
夜に行くのは初めてだし、ライトアップされているということで、
というか、この旅行のメインである笑、
夜ご飯前におなかをすかしたかったため
往復1時間近く歩いて見てきました!

まあ、一番有名な場所ということで、一応ここは撮影スポットとなってました!

なんかちょっと暗くて、怖い(笑)
周りにいた人とかも「肝試し」とかささやいてて
笑ってしまいました。。。
さて、ここからが今回の旅行最大の?目的! 全国のお酒を堪能できるお店、醍醐さん♬にやってきました♪



めちゃくちゃおいしかったです❣


まあ主人はお酒メインの人ですが、私は食べたいものもいっぱい♪

でも、すごい高くて、量はちょっとしか注文できません(笑)
まあ、美味しいおつまみをあてに、
二人で、ちょびちょび味わうのが至福のひと時でした笑

ほんと、いいお店でした。金沢にきて、日本酒好きには、ここですね♪
ここから、二日目です♪

観光名所が徒歩圏内と、とっても便利なホテルで
朝食もメインが選べるタイプで加賀野菜たっぷりで気に入りました♡
あとで紹介します♬

二日目は金沢21世紀美術館が目的❣ めちゃくちゃ混んでました(涙)
チケット列に並んで一時間くらいはかかったかなあーーーー汗

撮影できなかったのですが、
あれを体験できただけでもこの美術館に来た価値があったなあ、って思ってます❣

下に入って撮影もしてきましたよっ
上からも下からも見れるのが楽しかった♬

コスパよくて、使い勝手もなかなかよかったですよー!
ホテルからすぐの、有名な近江市場でお昼を食べようと思ったのですが、あまりにも人が多いので、やめておきました(笑) 行列半端ないし。。。
旅の最後はお土産をいっぱい買って帰りました。
こちらは自宅用ですが、なんといっても中田屋の きんつば、美味です♪



こちらはテレビで人気だった、松葉屋の
月よみ山路という、栗 むし羊羹♬
こちらも栗がぎっしりで、それほど甘くなく、美味しすぎてすぐなくなりました(笑)
ということで、ここまで読んでくださった方(いるのかなあ笑)
長々と、どうもありがとうございました!
関連記事
-
-
5月入会の新生徒さん紹介♪
福井県小浜市のピアノ教室「すみ音楽教室」講師、寿美美砂です♪ コロナが流行っ …
-
-
11月入会の新生徒さん♪と生徒さんから♡
福井県小浜市のピアノ教室「すみ音楽教室」講師、寿美美砂です♪ ワードプレスブログ …
-
-
9月入会の新生徒さん♪と夫婦での小旅行記紹介♪
福井県小浜市のピアノ教室「すみ音楽教室」講師、寿美美砂です♪ ワードプレスブログ …
- PREV
- 4月のレッスンの様子と海津大崎お花見写真♪
- NEXT
- 5月のレッスン風景より♪